ジムに通う経緯・目的は人それぞれ
仕事を辞めて転職するタイミングにはいつも長いホリデーが俺にはある。
家でシコシコ仕事をするか、勉強するか、ギターを弾くか、スケボーするかなど選択肢はたくさんあって飽きはしない。
特に飽きはしないのだが、なんだか毎日毎日無性にお腹の肉が気になってしょうがなかったのである。
自分は20代の頃は全く太ることもなく、ましてやお腹に肉など付くこと自体がありえなかったのだが、30代に突入してから食べれば太るし、腹にも肉がついてくる体質になってしまった。
そんなこんなでずっと腹に肉がついた状態で、生活をしている。
旅に出た時は食べても食べても痩せる現象で、一時的に腹の肉も無くなったが帰国後すぐにヤツ(内臓脂肪)は帰ってきた。
さすがにこの先ぽっこりお腹で生活していくのは完全に不摂生の服をきて歩くことになるし、何より見た目が良くなくモテる率がへるだろうなと思い込み、一念発起でジムに行くことに。
以前ジムに行った記事も書いたがそこに通っている。
肩こりを治す為にジムに行ってみた。プロテイン飲んで筋肉増強だ!
目的はダイエットだったのだが、いつの間にか筋トレが楽しくなってしまった
とにかく、最初はダイエット目的で通ったのだが、途中から腹の肉なんかどうでもよくなり、今は筋トレメインで通うようになっている。
それももう、3ヶ月続いているという快挙。
筋トレ楽しいし、なんか筋肉がついてくる実感がとてもよい。
筋肉痛とも最近は仲良くなってきて、筋肉痛が無い日は不安になる。病気だ。
筋肉のことについてはまた日記に書いていこうと思う。