一ヶ月ぶりにサックス練習
久しぶりにサックス練習をしに、カラオケレインボーに来た。
実に一ヶ月ぶりだ。
別に飽きてきたからという訳でもなく、ただ単にアウトドアばかりしてたからだ。
4月後半から6月前半までは雨もあまり降らず、アウトドアに最適な気候だ。
BBQやったりキャンプやったりと、なんだかんだ週末が忙しくなる時期。
今日も割と天気よかったけど、特に予定も入ってなかったのでサックス吹かねばと思い立った。
サックスの予定を入れろって話だけど。
それか、アウトドア中に練習しろって話だ。
夕方前のカラオケ屋は割と混んでいて、若者たちが受付で列をなしていた。
サックスの後はジムにでも行こうと思ってたので、この日は2時間だけの練習とすることにした。
練習の成果をムービーで撮ってみた
一ヶ月ぶりに吹くのがどんなに下手になっているか心配だったりもするのだが、
案外そこまで下手になっておらずに、30分も吹いていたら取り戻せる感じだ。
スケボーとかと違って、身体が鈍るとかそういうのじゃないのでサックスは期間が空いてもそんなに下手にならなそうな感じがする。
いつものムーンリバー・シャンゼリゼ・レットイットビーの3曲をガムシャラに吹いた。
レットイットビーなんて10回連続で吹いて飽きるほどだ。
ピーピー音が鳴ってしまうのはいつものことだったが、割りかし調子が良い日だった。
休憩中、友達が吹いているムービーを見たいと言っていたのを思い出し、いっちょやってみるかとチャレンジしてみた。
同じ曲ばかり練習してたのもあったせいか、2回目の録画で成功した。
聴いてもらいたい、俺のサックス11回目の練習の腕前。
曲名「オー・シャンゼリゼ」
もちろん下手くそだし、一曲通しで吹いたらめちゃめちゃ間違えるので、一番のみのムービー。
所詮独学で学ぶサックスなんてこんなもんだ。
はー、ジャズ吹けるようになりたい。