2週間ぶりの練習
前の練習の日記の時に「飽きてきたかも」的な事を書き、2週間練習をしなくなったというタイミングの良さ。
別に飽きた訳でもなんでもなく、週末両方予定で埋まっていたり、熱で連休を潰してしまったりとそんな感じ。
everytimeサックス吹く気は満々だ。
そんなこんなで久しぶりにカラオケレインボーに行ってきた。
受付で
「只今、DAMの部屋しか空いてないですが、よろしいですか?」
とか言われるけど、DAMだろうがJOYSOUNDだろうが俺には関係ない。
部屋に入りセッティングを終えて久しぶりに吹くと、最初少し下手になったかも感が否めない感じだが、
少し経つと慣れてきて調子でてくる。
久しぶりにくると何がいけないかというと、曲に対してのキーを押さえる場所ってのを忘れてしまう。
これのせいで、どこ押さえたらいいか探しながら思い出していく作業が面倒だ。
やっぱり譜面に起こすのがいいのだろうけど、それはやりたくないんだよね。
変なこだわりだ。
この日は同じ曲を徹底的にカラオケ流しながら吹きまくった。
何回も吹いてるとだんだん覚えてきて調子よくなってくるもんだ。
曲を覚えてくると自信を持って強く吹く事ができ、音がスゲー良くなってくるってのもあるね。
腹式呼吸ってのを意識してみたんだけど、これを意識するとしないとじゃ全然違うじゃんか。
腹式呼吸なんて俺には無縁だと思って気にしてなかったけど、次回から意識して練習に取り入れていってみよう。
ちょうど3時間くらい経とうとした時に友達から遊びの誘いがあったから出てしまったが、
最後の方調子良すぎて久しぶりにずっと吹いていたくなっていた。
今更知った駐車場の真実
練習を終えて会計を済ます。
3時間経ってないのか950円と今回は安かった。
レシートを財布にしまう時に店員さんが
「駐車券はお持ちですか」
と聞いてきた。
あれ、ここって駐車券出すと安くなるの?
駐車券を機械に通すと、安くなるどころか0円だったじゃないか!
なんだよそれ!!
え、今まで何回も来てるけど初めて知ったんだけど。
なんで今までの店員さん言ってくれなかったんだよ!って憤りが。。。
まぁまだ10回も来てないからいいものの、100回目くらいで知ってたらまじで暴れる君みたいになるね。
春は、近い。