旅の目的
旅には目的がつきものだ。
以前に世界一周した時の目的は、行きたいと思っている国や都市、遺跡などを全て見る!!という目的だった。
旅中に行きたいとか見たいと思う部分はコロコロと変わって行くのだが、自分が行きたいと思った場所は8割か9割は行けたと思う。
ダラダラ旅をしないで目的を持ったお陰で、約1年という旅の期間で58カ国周ったくらいだ。
今回の日本を旅するという事に目的があるかというと、無いに等しい。
帰国後2年間会社で働いているなかで、毎日残業の日々を送り、自由を奪われた生活からの反動で旅に出ようと思っただけ。
目的は、自由になる事。だろうか。
とにかくそれだと旅とは言えないので、何かしら目的を作ってみた。
「西日本制覇の旅」
日本一周と思いきや西日本だ。
田舎のおばあちゃんが東北に住んでいるせいか、東北方面はちょいちょい色んなところに行っている。
西日本はなんだかんだあまり行った事がないのである。
世界は知っているが日本を知らないなんて恥ずかしい。
そんなこんなで西日本を制覇してみようと思う。
道の駅とかで寝泊まりしたい。
移動はバイク
移動に関してはお金のかからないスクーターバイクで行く事にした。
俺が昔乗っていたバイク、アドレスV100をオークションで落札し65000円で購入!
程度もいいし、何と言ってもリアボックスが付いているのが旅には丁度いい。
レッドバロンで話を聞いた時は、2ストバイクでの旅はオススメしないと言われたが、そんなことは関係無い。
100ccだと確か高速道路乗れないと思うけど、ゆっくり進んでこうと思っているから全然平気。
時間はいくらでもあるんだ。急ぐことはない。
もし途中でバイクが壊れたらバイク川に沈めてくるわ。
毎日の宿はテント
旅でお金がかかる三大要素としては
・宿
・食
・交通費
この三つだ。
あえてもう一つ付け加えるとしたら観光費だろうか。
海外だと国によっては宿代が痛くもかゆくも無い国が多かった気がするが、日本は宿代がちょっと高すぎる。
1日の予算を5000円と考えると宿代だけで1日の予算が吹っ飛んでしまう。
そこで宿をテントにするとすればかなりお金が浮くよ。
過酷なのはわかってるけど。
季節的にも夏頃のテント泊は気持ち良さそうだし。
試しにやってみるわ。
日本は多分安全だから野宿してても襲われないだろうしね。
お風呂だけが心配だが、そこは今後考えるとしよう。