日本旅16日目。
琵琶湖の朝は早い。
ガサガサという音で目がさめる。
すでに日が昇っており、夜の涼しさはどこにいったのだろうかと思うくらい暑い。
外に出ると、すでに釣り人が3人ほどブラックバスを狙っているのだ。
中には昨日の夜まで釣りをしていた人がいるではないか。
人を狂わすバス釣り、気になってきたぜ。
この日は旅のルートを考えたりホームページの更新に1日当てようということで、スターバックスへ行くことに。
琵琶湖大橋有料道路を渡ってみる。
ここの通行量はバイク10円だ。
10円ならとらないでスルーさせてくれてもいいだろうにと思うんだが。
橋を越えた先には道の駅びわこがある。
関西方面入ってポケモンやってるやつが減ったと思ってたけど、ここはうじゃうじゃ居たなぁ。
琵琶湖大橋を眺めたり、資料館で琵琶湖周りの観光スポットを学習できる割と良い道の駅。
スタバは琵琶湖大橋有料道路を越えて少し行った場所にある。
朝からコンセント争奪戦を繰り広げパソコンをいじり倒す。
11時前くらいから入店し、夕方の6時くらいまで居た気がする。
その間コーヒーとドーナツのみ。記録更新だ。
日が暮れるまえに温泉でも入っておこうかということで温泉に行ってみる。
ファミリーで来ていた人が話しかけてきてくれて暇つぶしになった。
関西方面の人は喋り好きなんだろうか。
夜に食べた近江ちゃんぽん、すげーガッカリでした。
ちゃんぽんという名前を使ったただのラーメンだし。
どこかで食べたことある味だなーって記憶を辿ると、神座ってラーメン屋を思い出した。
鍋みたいな味のラーメンでこの上ないくそまずさの神座。
クラブ帰りにたまに入らないといけない時があるけど、酔っ払った勢いでいつも店内でラーメンをディスってしまうくらいだ。
ということで、近江ちゃんぽんは神座と同じ。
夜は昨日と同じ場所にテントを張って就寝。
琵琶湖の夜はカップルがチラホラいちゃついてやがったよ。ちくしょー。
走行距離
23Km
出費
・食費 1744円
合計
1744円