今日は図書館に行ってきた。
今住んでるとこは1年半くらい経つんだけど、一度も足を踏み入れたこと無かったよ。
だって金があるときは普通の本屋で本買えばいいじゃないの。
今となっては本を買うのも躊躇する生活を送っているので、タダで借りるという方法を使わない手はない。
図書館って久しぶりに入ったけど静かすぎでしょ。
物音たてただけで怒られるんじゃないかと思ってドキドキした。
そんで借りてきたのがこの本たち。
俺のブログのタイトルに似てるな。
旅の書物はほんとに少なかったけどしょうがない。
わりと最近発行された本だったのが救いかな。
ちょっと読んでみたけどなかなか面白いね。
とても参考になるしモチベーションが上がるわ。
ただ、こういう写真付きの本を読みまくってると、本で読んだ知識を吸収しすぎて既に行ったような気分になってしまい最終的には、
「世界一周・・・別に行かなくていいか」
みたいな感じになるんじゃねぇかなって。
まぁそれは無いか。
なんにせよ知識は多いほうがいいね。
この本は割と金持ってる人が行ってるからなんかピンとこない部分もあったけど。
今俺に必要な本は、すげー金ない人が世界一周したって本だ。
次の休日は違う図書館に行って探してみよう。
ねむい。